全国旅行支援の利用方法がイマイチわからない方へ

雑記
スポンサーリンク

こんにちは。
北海道フードマイスターのえいよう子です。

全国旅行支援の利用方法について、事務局に問い合わせて得た暫定的な情報を以下に列挙します。

全国旅行支援の利用方法がイマイチわからないという方は是非ご参考ください。

全国旅行支援の利用条件

まずは、以下のいずれかを用意することが必要です。

ワクチン3回接種済みの人

ワクチン3回接種証明書」が必要です。

ワクチン3回接種済みの人は、旅行先に「ワクチン3回接種証明書」を忘れず持参しましょう。

ワクチン3回接種済みではない人

次のア、イのどちらかが必要になります。

ア)PCR検査・抗原定量検査

有効期限は「検体採取日+3日」

イ)抗原定性検査

有効期限は「検体採取日+1日」

上記ア、イの詳しい解説、違いについては以下の通りです。

取り方

いずれも実施している医療機関で検査を受けて、証明書をもらいます。

※検査キッドを利用することもできるが、こちらの方が高額になりがち。

※医療機関の検査は有料だが、住んでいる自治体でOCR等検査無料化事業をやっている場合は無料で利用できる。

※住んでいる場所の近くで、オンライン予約を受け付けているところにアクセスして予約するのが便利。

証明書を受け取ったら、旅行先へ持参します。

具体的に何が違うの?

アとイの違いとは?

有効期限が違う!

アの有効期限は検体採取日から3日以内。

イの有効期限は検体採取日から1日以内。

例:検体採取日が10月15日の場合

ア)10月15、16、17、18日までが有効期限
イ)10月15、16日までが有効期限
活用法の違い

事前に準備するならアの方が便利。

イは結果が出るのが早いので、当日もしくは翌日のチェックイン等で活用できる。

問い合わせ窓口一覧

全国旅行支援の利用について

利用条件を満たさないと利用できないため、上記の対応が必須になります。

じゃらんでは既に予約済の旅行に予約変更操作を行うことで、割引適用になる場合もあるようです。

以上になります。

各都道府県によって支援内容が異なる場合や、対象から除外される場合もあるとのことでした。

詳しくは旅行先の自治体の公式サイトもしくは問い合わせ窓口にてご確認ください♪